特定健診・特定保健指導・後期高齢者健診|千里丘かがやきクリニック|吹田市長野東の内科・消化器内科

〒565-0816大阪府吹田市長野東19-6

06-6878-3303

WEB予約
内観

特定健診・特定保健指導・後期高齢者健診

特定健診・特定保健指導・後期高齢者健診|千里丘かがやきクリニック|吹田市長野東の内科・消化器内科

健康診断で「異常あり」と言われたら…まずは千里丘かがやきクリニックへご相談ください

特定健診・特定保健指導・後期高齢者健診

「異常あり」という結果を見て、どうすれば良いか分からず不安に感じていませんか?

  • どの医療機関を受診すればいいのか迷ってしまう
  • 健康診断の結果を見ても、専門用語が多くて理解できない
  • 仕事や家庭が忙しく、なかなか医療機関を受診できない
  • そもそも、ここ数年健康診断を受けていない

もし、あなたがこのようなお悩みを抱えているなら、ぜひ一度、千里丘かがやきクリニックにご相談ください。

職場や自治体の健康診断は、私たちの健康状態を知るための大切な機会です。もし結果に「異常あり」と記載されていた場合、それは体からの大切なサインかもしれません。

糖尿病、高血圧、脂質異常症といった生活習慣病は、初期には自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。また、がんなどの病気も同様に、初期段階では症状が現れにくいものです。だからこそ、健康診断での早期発見と、その後の適切な対応が非常に重要になります。

「異常あり」の結果をそのまま放置してしまうと、心筋梗塞や脳梗塞といった命に関わる重大な病気を引き起こすリスクが高まります。
健康診断の結果について気になる点がある方、何らかの不安を感じている方は、どうぞご遠慮なく、当院までお早めにご相談ください。千里丘かがやきクリニックでは、皆様の健康状態を丁寧に把握し、適切なアドバイスと必要な治療をご提供いたします。

Web予約はこちら

「要検査」「要精密検査」と言われたら、放置せずにご相談ください

健康診断の結果で、「要再検査」や「要精密検査」という言葉を目にしたことはありませんか?これらの言葉は、あなたの健康状態について、より詳しく調べる必要があるというサインです。

健康診断は、重大な病気や、その後の生活の質を大きく低下させる可能性のある病気を早期に見つけるための、非常に重要な機会です。特に、生活習慣病や初期のがんなどは、自覚症状がないまま進行することが多いため、見過ごされがちです。しかし、その間に病気は着実に進行し、脳や心臓をはじめとする全身に深刻な影響を及ぼす可能性があります。

病気の治療において、早期発見・早期治療は最も重要な鍵となります。適切な治療を早期に開始することで、健康寿命を延ばし、より質の高い生活を送ることができるでしょう。

もし、健康診断で「要検査」や「要精密検査」と診断された場合は、決して自己判断で放置せず、速やかに専門医にご相談いただき、適切な対応をとることが大切です。千里丘かがやきクリニックは、あなたの不安に寄り添い、丁寧な診療を行います。

TOP